【初心者向け】ドイツ語をゼロから学びたい!効率的な勉強法とおすすめ方法

当ページのリンクには広告が含まれています。
ドイツ語勉強法

こんにちは。つきねこです。

ドイツ文学専攻

レベルはB1、独検2級です。

「ドイツ語を勉強したいけれど何から始めればいいのかわからない…」

第2外国語、ビジネス、観光、留学などの目的で、ドイツ語をマスターしたいと考えている人の中にはそんな疑問を持っている人も多いのではないでしょうか。

すでに何かしらの言語を習得した経験があれば、自分なりの勉強法があるかもしれませんが、

どこから手をつけていいかわからなくて悩む人もいますよね。

そこで、ドイツ語を初めて学ぶ人に向けて、上達スピードを上げる効率的な勉強法を紹介します。

楽しくドイツ語を身に着けていきましょう!

目次

ドイツ語の勉強を始める前に用意するもの

まず、あらかじめ用意しておくと便利なものを2つ紹介します。

  • 辞書
  • 参考書

辞書

まずは辞書を用意しましょう。

初心者のうちは知らない単語ばかり。すぐに調べられるように手元においておきましょう。

辞書のタイプは、紙、電子辞書、辞書アプリどれでも構いませんが、

私個人は、伝統的な紙の辞書が周辺の語句を一緒に覚えることができるので便利だと思います。

参考書

独学でドイツ語を習得するなら参考書も必要です。

しかし、はじめからたくさんのテキストを用意しても中途半端になってしまう可能性があります。

基本的な、なるべく薄い参考書を1冊絞り込んで用意しましょう。

ドイツ語学習の効率的な進め方5ステップ

実際に私がやったドイツ語の学習手順を紹介します。

語学の習得方法は人それぞれですので、必ずしもこれが正解というわけではありませんが、

以下で紹介するステップをふんでいけば、効率よくレベルアップしていくことができるでしょう。

  • 発音を覚える
  • 単語を覚える
  • 基本文法を学ぶ
  • 定型表現を覚える
  • 実際に会話する
STEP
発音を覚える

ドイツ語は英語と同じようにアルファベットで構成されていて、基本的にはローマ字でそのまま読めば大丈夫。韓国語や中国語、アラビア語のようにまるまる新しい文字を覚えるわけではありません。

しかし、アルファベットの読み方は若干異なるのでまずはその違いに慣れておきましょう。

例えば、英語で「エー・ビー・シー・ディー 」と発音する「A・B・C・D」は、ドイツ語で「アー・ベー・ツェー・デー」という発音になります。

「E(エー)」や「U(ウー)」のようにローマ字読みするものも多いです。

ドイツ語の特殊文字ウムラウトü,ö,äやß、母音でいくつか注意する読み方があります。

STEP
単語を覚える

発音の仕方がわかってきたら、単語を覚えて語彙を増やしていきましょう。

ただし、単語帳のAからぜんぶ覚える!

ような、関連性のない単語を1つずつ覚える方法はあまりおすすめできません。

なぜなら、文字列と意味を丸暗記するだけだと、頭に残りにくいのです。

最終的な目標は「単語を覚えること」ではなく、「単語を使えるようにすること」

ですので、

例文とセットで覚えたり、長文を訳しながら単語の意味を調べたり、

何かしらのシチュエーションと紐づけながら、その意味を理解するようにしましょう。

また、ドイツ語の単語を学ぶうえで英語と違うのは、名詞には性があることです。

ドイツ語の名詞には「男性名詞」と「女性名詞」「中性名詞」という概念があります。

この名詞の分類によって冠詞や形容詞などの形が変わるので、

単語を覚えるときには名詞の種類もチェックするようにしましょう。

犬「der Hund」

などのように冠詞も一緒に覚えてしまうのがおすすめです。

ちなみに、名詞の分類にはある程度法則性があります。

ただ例外もあるので、目安の1つにしてください。

STEP
基本の文法を理解する

単語学習と並行して、文法の勉強も進めていきましょう。

初めから全ての文法をマスターしよう!と意気込むと息切れしてしまうので、

まずは基礎的な文法をしっかりマスターしましょう。

まずは文法の基本ルールやよく使う動詞の活用形などを覚えていきましょう。

STEP
定型表現を覚える

礎的な部分を把握できたら、日常会話でよく使うフレーズをインプットしていきましょう。

挨拶や自己紹介、お決まりの表現を覚えると会話の幅が広がります。

フレーズを暗記するときは、実際に声に出しながら覚えるのがベスト。

意味を理解しながら繰り返し音読することで、記憶に定着しやすくなります。

STEP
実際に会話をしてみる

新しい言語を習得しようとすると、単語の暗記や文法の勉強のような机に向かってする学習に力を入れてしまいがち。

ですが、いきたドイツ語を身に着けたいなら実際に会話をしてアウトプットすることも大事です。

はじめは緊張してしまうかもしれませんが、上達のポイントは「とにかくたくさん話す」ことなので、積極的に会話していきましょう。

最近は、AIを活用した会話レッスンもあるので活用してみてください。

ドイツ語上達法7選

ドイツ語を効率よく上達させるための勉強法を紹介します。

参考書や単語帳などのテキストを用いた学習は大切。

ですが、実際に使いこなせるようになるためには、普段の生活の中でドイツ語に触れる機会を増やすことが大事です。

通勤や通学、家事の合間などすき間時間を上手に活用して、

ドイツ語の学習を習慣づけてみてください。

  • ドイツ語の音楽を聴く
  • ドイツ語の動画を見る
  • ドイツ語の映画やアニメを見る
  • ドイツ語のテレビやラジオを聴く
  • ドイツ語の本を読む
  • ドイツ語のレッスンを受ける
  • ドイツ語教室に通う

①ドイツ語の音楽を聴く

聴く力、発音を鍛えたいなら、音楽を聴くのがおすすめ。

ただ聞き流しているだけでも無意識にドイツ語が耳に入ってくるので、次第に音そのものに慣れてきます。

繰り返し聞くことで反復学習にもなるので、楽しみながらリスニング力、発音を鍛えられますよ。

私は、ミュージカル『エリザベート』が大好きでして、CDやDVDを何回も観ました。カラオケで歌ったりもしたので、かなり発音も鍛えられたと思います。単語も自分で調べたりしたので語彙力もついたと思います。自分の好きなものだと、強制されるのではなく繰り返すので身に付くと実感しています。

②ドイツ語の動画を観る

ドイツ語学習ではYouTubeで語学系チャンネルを観るのもおすすめです。初心者向けのものから上級者向けのものまで、さまざまな動画がアップロードされているので、自分のレベルに合わせて動画チャンネルを選ぶことができます。

また、語学系チャンネルに限らず、好きなスポーツ選手やアーティストのインタビュー動画などを観るだけでも勉強になります。ドイツだとサッカーや、ミュージシャン、アーティストの動画は英語の翻訳がついているものが多くておすすめ。

スムーズに聞き取れるようになるまでは時間がかかるかもしれませんが、動画の視聴を習慣的に続けることで、ネイティブな発音やアクセントが分かるようになってくるでしょう。

③ドイツ語の映画やアニメを観る

映画やアニメが好きなら、現地の作品を観てドイツ語を勉強してみてください。

特に、子ども向けのアニメは出てくる単語やフレーズが簡単なものばかりなので、リスニングに自信がない人でも挑戦しやすくなっています。

最初から音声だけで観るのが難しければ、字幕をつけてみてみましょう。

わからない単語や表現が出てきたら、その都度調べられると理想です。自然と語彙が増えますよ。

④ドイツ語のテレビ番組・ラジオ番組を視聴する

ドイツ語のポッドキャストやテレビ番組をみるのもいいです。

初心者にはちょっと難しいですが、レベルアップするにはおすすめです。

NHKのテレビとラジオのドイツ語講座は初心者から中級までしっかり学べます。

⑤ドイツ語の本を読む

読む力をつけたいときは、ドイツ語で書かれた本を読んでみてください。

最初は読むのに時間がかかるので、絵本から入るのがおすすめ。

語学力が上がるにつれて長い文章にも挑戦してみましょう。ドイツ語訳された日本の作品もあるので、最初からドイツ語の本を読むのは不安…という方は、なじみのある作品から試してみるのもいいでしょう。

⑥ドイツ語のレッスンを受ける

オンラインやアプリを使って、すき間時間にレッスンを受けることができます。

CMも放送されているduolingoはドイツ語にも対応しています。

基本は無料。ライフが5あって、間違えると減ってしまいます。無制限にするなら有料。

基本的な文法から細かくステップアップしていきます。

ちょっとレッスンから離れると鬼のように通知がくるので、続けなきゃ!という気になります。

Duolingo-英語/韓国語などのリスニングや英単語の練習

Duolingo-英語/韓国語などのリスニングや英単語の練習

Duolingo無料posted withアプリーチ

ドイツ語が無料で学べるサイトで有名なのが

Deutche Welleです。

ドイツ国営国際放送が運営するサービス。ドイツ語を世界の人に学んでもらおうと作られていて、

会話やリスニング、文法まで有料級のコンテンツがそろっています。A1~B1レベル(初級から中級)までのレッスンが、無料で学べます。

ストーリーに沿って学習できます。副教材として推奨している大学もあります。

DW Learn German

DW Learn German

Deutsche Welle無料posted withアプリーチ

有料のレッスンですが、

AIによるレベル調整や復習のサポートをしてくれる

Wunderblaもおすすめです。

漫画仕立てのユニークなレッスンで、楽しみながら続けられますよ!

私もAIと会話の練習をしています!

\1日たった15分で語彙・文法をマスター/

⑦ドイツ語教室に通う

ドイツ語は、独学で習得することも不可能ではありません。

ですが、教室に比べて独学は、ネイティブなスペイン語に触れる機会がどうしても少なくなってしまいます。疑問点が出てきた際もすぐに質問できる相手がいないため、途中で行き詰ってしまう可能性もあります。

語学教室であれば、ちょっとした疑問もその場で質問してすぐに解決できます。

ネイティブスピーカーの講師が在籍する教室も多く、定期的にアウトプットの場も設けられるので、

独学で行き詰った、続けられない…

という人は教室に通うのもおすすめです。

ドイツ語習得の近道は楽しみながら継続すること!

ドイツ語の効率的な勉強法を紹介してきましたが、何よりも大切なことは学習を「継続」させることです。

ただ、学習といっても必ずしも机に向かう必要はありません。

好きな映画を観たり、移動時間に音楽を聴いたり、普段の生活の中にドイツ語を聴く習慣を取り入れることで、着実に語学レベルを向上させることができます。

つまらない、苦しい方法を無理してやっても続きません。

楽しく続けられる方法でドイツ語の習得を目指してみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

ドイツ語を学習するならアプリでのレッスンも活用してみて。

1日15分!AI搭載【Wunderbla】は、

AIとの会話練習ができて、いきなり先生と1対1で習うのはちょっと…

という人にもおすすめです。

\ここがすごい!ポイント/

  • AI学習で自分に最適なレベルで学べる
  • 文法や語彙を適切なタイミングで復習できる
  • 1日15分で多読多聴
  • ユニークな内容
キャンペーン情報

15日間無料トライアル実施中!

▼無料トライアルはコチラ▼

1日15分!AI搭載【Wunderbla】

\ 15日間無料でたっぷり試せる! /

この記事を書いた人

つきねこ(葉山結未)

ミュージカルをきっかけに
皇妃エリザベートに魅せられたネコ。
ドイツ語とドイツ文学を学ぶ。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次