【不安解消】オーストリア旅行の注意点!観光で気をつけること解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

オーストリアへの旅行では治安やスリ対策などの安全面からチップなど旅のマナーまで、さまざまなことが気になりますよね。

この記事では、オーストリア旅行の不安や疑問を解消するために、

  • 安全面での注意点
  • オーストリア旅行を楽しむための注意点

2つの項目を解説します。

知っているだけで安心の習慣やマナーについてもまとめました。

オーストリア旅行に関する大小さまざまな不安を解消できるので、ぜひ一読してくださいね。

目次

【安全面】オーストリア旅行の注意点

海外旅行で気になるのは、やはりその国の治安状況。

オーストリアの危険情報
危険レベルの表

(出典:外務省海外安全ホームページ)

外務省の海外安全情報ではオーストリアに危険レベルは設定されていません。

オーストリアはヨーロッパの中でも比較的治安が良いと言われており、いつも身の危険があるような国ではありません。

ただ、駅周辺や地下道、地下鉄や有名観光地などでスリや置き引きなどの軽犯罪が多いのも事実です。

日本と同じような行動をしているとスリに狙われてしまうので、自己防衛は怠らないようにしましょう。

スリなどの盗難と対策

これからオーストリア旅行に行かれる方は、やはりスリや置き引きなどの軽犯罪に注意してください

よくある盗難のケース

  • ビュッフェ式レストラン
     ホテルのビュッフェ式朝食やビュッフェ式レストランで、席にバッグ等の貴重品を置いたまま食事を取りにいっている間にバッグ等の貴重品を持ち去られた。
  • 観光地や人混みの中での移動
     シュテファン寺院等の人が多く集まる観光地での写真撮影中や目抜き通りを歩行中に、気づいたらバッグを開けられて、貴重品を抜き取られた。
  • 公共交通機関車内・構内
     公共交通機関(地下鉄・路面電車)内で、乗り降りの際や混雑にまぎれて貴重品をすり盗られる
  • ホテルのロビーや駅のホームで見知らぬ人に突然話し掛けられ、気を取られているすきに、足下に置いておいたバッグを盗まれた。

貴重品は貴重品袋などに入れて服の下に隠しましょう。バッグは斜め掛けにしてファスナーを開けられないようにしっかり押さえて歩きます。

レストランやカフェでは日本と同じように荷物を椅子の下や背中、足元などに置いてはいけません

特に席を取る目的でバッグを置いたまま席をはなれることがないようにしましょう。

ニセ警官

  • 警察官と名乗る見知らぬ男が警察手帳のようなものを提示しつつ、麻薬捜査のためバッグや財布を見せるよう要求してきたため、財布などの貴重品を渡し、検査終了後返してもらったものの、現金だけが抜き取られる。
  • クレジットカードの提示を求め、暗証番号を尋ねる。また、旅行者を装った共犯者が偽警察官の指示に従い、同様に指示に従うよう求めるという巧妙な手口もある。

本物の警察官なら、パスポートの提示を求めることはあっても、所持品検査まですることはまずありません。不審に思ったら「警察署に行こう」「大使館に行こう」と言って、財布は絶対に渡してはいけません。

デモやストライキがある

オーストリアに限ったことではありませんが、ヨーロッパではデモやストライキが行われることがよくあります。

航空会社、鉄道会社のストライキは、旅行の日程と重なると大きく影響を受けることもありますのでホームページをよく確認しましょう。

デモが行われることも多いです。観光中にデモがあったときは、交通に支障をきたすことがあります。

私も滞在中に国際会議や、世界情勢に合わせてデモが行われて、地下鉄や市電が止まることがありました。

外務省の行っている海外安全情報発信サービス「たびレジ」に登録しておくと、デモやストライキの情報を事前に通知してくれるのでぜひ利用してくださいね。

オーストリアで注意したいエリアや地域

日本人の犯罪被害の発生数は、ウィーン市内がほとんど

駅、ホテル、レストラン、カフェ、観光スポットでは細心の注意を払いましょう。

また、長距離列車内も要注意

列車にスーツケースを持って乗り込もうとするときに、

「手伝おうか」などと声をかけてきて、気を取られているうちに鞄から貴重品を盗むことがあります。

特にスリ被害の多いところ

  • バスや地下鉄
  • ホテルのロビー
  • カフェやレストラン

公共交通機関や飲食店、観光地などの人込みではとくにスリや置き引きなどの被害が多発しています。

自分は大丈夫と思わないこと。日本と同じような行動は禁物。

しっかりスリ対策を行いましょう。

【旅のマナー】オーストリア旅行で知っていると安心の習慣

オーストリアと日本では、マナーや習慣にも違いが多々あります。

知っていると安心できる内容を集めました。ぜひ旅行の参考にしてください。

マスクの着用は自己判断だが覆面禁止法もある

2023年3月からウィーン市内の公共交通機関でマスクの着用は不要になっています。

博物館、美術館、コンサートホールでの着用義務はありませんが、一応推奨ということにはなっているので自己判断で着用してください。

ちなみに覆面禁止法が2017年10月より施行されています。

日本で一般的に使われているマスクは、顔が隠れるとみなされる可能性がありますので、特別な健康上の理由以外、無用のトラブルを避けるため、オーストリアへ入国・滞在する際、公共の場では外すことをお勧めします。


* 覆面禁止法とは、「公共の場での顔を覆うベールの着用を禁止する」法律。公共の場で顔を認識できない程度に覆うことが禁止されます。もし、マスクをしていて、警察官にマスクを外すように言われたら、従ってください。

オーストリアで指定されているマスクはFFP2マスクです。

オーストリアのチップ事情

チップ文化のない日本からの旅行だと、どういったときにチップを渡せば良いのかわからず困ってしまいますよね。

レストランやホテルの料金にはサービス料が含まれていますが、

習慣としてチップを払います。

ドイツ語でチップは トリンクゲルトといいます。

感謝の意味で払うものなので、満足度や特別なことを頼んだときに払いましょう。

チップの相場
  • タクシー 料金の10% €1~3
  • レストラン 料金の10% キリのいい金額に切り上げて払う
  • ホテル €1~2 荷物を運んでもらったりルームサービスを頼んだとき
  • トイレ 掃除の係員が受取皿を前に置いて座っているとき€0.20~0.50

↓の記事で詳しく解説しています。

公衆トイレは有料

トイレは「トアレッテ Toilette」「ヴェー・ツェー WC」

扉に「00」と書いてあるのもトイレ。

女性用は Damen かD

男性用は Herren Männer かH で表示されています。

使用中:besetzt ベゼッツト
空き: frei フライ

街中、駅のトイレは有料です。€0.50くらいかかります。

トイレの入り口や個室のドアについているコイン挿入口に使用料を入れると、中に入れるしくみになっています。施設によっては入り口にある窓口で係員に料金を払って使用します。両替することはできないので、あらかじめ小銭を用意しておきましょう。

場所によっては薄暗い雰囲気なので、あくまで緊急時の使用にとどめ、できるかぎり安全そうなところを選びましょう。公衆トイレの夜間の利用は避けます。実際に犯罪に巻き込まれた例があります。

博物館などのトイレは無料なので、見つけたら立ち寄っておくのがおすすめ。

  • レストラン
  • デパート(レストラン階のみのことが多い)
  • ファーストフード店
  • 博物館・美術館

など、有料の施設だと無料でトイレが使えます。

ウィーン公衆トイレマップ
http://www.wien.gv.at/umwelt/ma48/sauberestadt/wc/index.html
地図の上部にある項目「Bezirksubersicht」が、各区のトイレマップページへ行くリンクになっています。1を選ぶと1区のトイレマップが表示されます。

1区エリアにあるトイレマップ&リスト
http://www.wien.gv.at/umwelt/ma48/sauberestadt/wc/bezirk1.html

水道水は飲んでも大丈夫

オーストリアの水道水はなんとアルプスの湧き水を利用しています。

ミネラルウォーターとして販売されるくらいのものなので飲んでももちろん大丈夫。

レストランやスーパーで売っているミネラルウォーターは炭酸入り、微炭酸、炭酸なしに分かれています。

日曜日・祝日はお店が休みになる

オーストリアでは、日曜日や祝日はお店が休みです。

土曜日も昼過ぎで閉まるお店が多いです。

ショッピングやお土産選びは、日曜日以外に予定しておきましょう。

銀行は土曜日もお休み。

年末年始もお休みなので気を付けましょう。

あいさつをしよう

レストランやバス、お店に入る時、山で人と会った時など、こちらから挨拶をしましょう。

グリュースゴット Grüß Gott! もしくは ハロー Hallo

と挨拶します。

お店を出るときには、

ダンケ・シェーン Danke schön(ありがとう)とお礼を言います。

アウフ・ヴィーダーゼーエンAuf Wiedersehen(さようなら)も付け加えて。

お店には買うつもりで入る

店の中に入るときには買うかどうかを決めてからにしましょう。

お店のショーウィンドーをまずはチェック。たいていのものは値札も一緒に陳列されています。

店内に入るときにはグリュースゴット Grüß Gott! もしくは ハロー Halloを忘れずに。

ショーウィンドーのものを示したり、こちらの希望ははっきり伝えてください。

もし一人で店内を見て回りたい場合は、イッヒ メヒテ ミッヒ ヌア ウムゼーエンIch möchte mich nur umsehen とはっきり伝えましょう。

気を付けたいのは、商品を手に取りたい場合に勝手に取らないこと。

必ず店員さんに取って出してもらいましょう。

オーストリアは簡易包装が基本です。プレゼント用にしたい場合はアルス ゲシェンクと言って贈り物ように包んでもらいましょう。

【不安解決】オーストリア旅行の注意点!観光で気をつけること・まとめ

初めての海外旅行では、不安や心配ごとが多いですよね。

日本と同じように行動しているとスリ被害や危険な目に遭う確率が上がってしまうのも事実です。

ですがオーストリアは常に身の危険があるような治安の悪い国ではありません。

しっかりと対策を行い、旅行を楽しんでくださいね。

旅行中のネット環境の準備はできていますか?

つきねこ

交通系アプリ・地図を使うならeSIMがおすすめ!

フリーwi-fiが充実していても、いつでも安定して通信できるとは限りません。

自分で通信できる方が便利で安心。

オーストリアをはじめ世界180か国で使える

SIMカードやWiFiルーター不要!申し込み後すぐに使える【World eSIM】

お申し込み後、スマホ1台で設定が完了します。

旅行前後の貴重な時間を、SIMカードやWiFiルーターの受け取り・返却に取られません。

海外現地からもお申し込み可能ですので、急な予定変更があっても安心!

料金は1GB 592円~

180以上の国と地域で使える【World eSIM】


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

旅行中のネット環境の準備はできていますか?

つきねこ

交通系アプリ・地図を使うならeSIMがおすすめ!

フリーwi-fiが充実していても、いつでも安定して通信できるとは限りません。

自分で通信できる方が便利で安心。

オーストリアをはじめ世界180か国で使える

SIMカードやWiFiルーター不要!申し込み後すぐに使える【World eSIM】

お申し込み後、スマホ1台で設定が完了します。

旅行前後の貴重な時間を、SIMカードやWiFiルーターの受け取り・返却に取られません。

海外現地からもお申し込み可能ですので、急な予定変更があっても安心!

料金は1GB 592円~

180以上の国と地域で使える【World eSIM】


この記事を書いた人

つきねこ(葉山結未)

ミュージカルをきっかけに
皇妃エリザベートに魅せられたネコ。
ドイツ語とドイツ文学を学ぶ。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次